デザインストラテジスト / プロダクトデザイナー/ リサーチャー / サービスデザイナー
既存事業のグロースや新規事業の立ち上げ、デザイナーの育成やデザイン組織づくりのなど、組織と事業双方のレンズを持ち、ビジネスの上流から伴走することでデザインの価値を発揮することを得意としています。
<aside> <img src="/icons/aquarius_lightgray.svg" alt="/icons/aquarius_lightgray.svg" width="40px" /> 「社会を豊かにするアウトカムを生み出すこと」
良いデザインとは、なんでしょうか?
ただ美しいもの、便利なものを生み出すだけではデザインの真の価値発揮には至っていないと思っています。また、生活者の重要なペインや、社会の課題に取り組んでいたとしても、事業としての持続性がなければ意味がありません。
そして、大きな社会的イシューやペインであればあるほど、長い期間をかけたアプローチ、それに伴う事業や組織の深化や持続性が求められます。
だからこそ、短期〜中長期の目線を柔軟に切り替え、組み立てながら、ヒト・モノ・カネのバランスを取り、社会がより良く豊かになるようなデザインを生み出すことを追求しています。
</aside>
2023年 - 現在 | 株式会社MIMIGURI | 事業責任者 / プロダクトデザイナー/ デザインストラテジスト | 自社事業の組織開発や事業開発に関する学習プラットフォーム「CULTIBASE」事業において事業責任者 兼 デザイナー、として事業全体をリードしている |
---|---|---|---|
2019年 - 2023年 | ヤフー株式会社 | ||
Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ) | デザイン責任者 / デザインチームマネージャー/リードプロダクトデザイナー / プロダクトマネージャー | 新規事業開発部に異動し、PayPayフリマにてアプリ/Webのプロダクトデザインを行う。UXデザインに軸足を置きつつ、デザイン責任者とデザインマネージャーを担う | |
2018年 - 2019年 | ヤフー株式会社Yahoo!プレミアム「読み放題プレミアム」 | プロダクトマネージャー / リードプロダクトデザイナー | プレミアム会員の特典のひとつである「読み放題プレミアムのアプリの新規立ち上げを牽引。プロダクトマネージャー 兼 デザイナーとして、ベトナム拠点とのオフショア開発にて、アプリの立ち上げと推進を行う |
2016年 - 2018年 | ヤフー株式会社Yahoo!プレミアム | リードUI/UXデザイナー / コミュニケーションデザイナー | 会員サービスである「Yahoo!プレミアム」でのマーケティング領域でのデザイナーや、ソフトバンクの無料特典となるバンドルプロジェクトにおけるリニューアルのデザインを担当 |
| 2019年 - 現在 | 一般社団法人デザインシップ | Designship イベント企画・運営 | デザインカンファレンスにてブランドチームをリーダーとしてリード | | --- | --- | --- | --- | | | 一般社団法人デザインシップ | 事業立ち上げ・運営 / カリキュラムディレクター | デザインスクール「Designsgi Do」のにてカリキュラム策定から携わり、新規事業立ち上げをおこなっている | | | 一般社団法人デザインシップ | 研修講師 | 港区や狛江市といった行政に所属する非デザイナー向けにデザインを広げるためのデザイン研修を講師として行う | | 2022年- 2023年 | microCMS | リサーチャー | APIベースの日本製ヘッドレスCMS「microCMS」の新規事業立案のためのUXリサーチ、既存機能の改善のためのUXリサーチ、その他UXリサーチプロセス構築の支援やプロダクトマネージャーへのUXリサーチ支援 | | 2021年-2022年 | 10X | リサーチャー / プロダクトデザイナー | 小売チェーン向け ECプラットフォーム「Stailer」の既存機能の改善のためのUXリサーチ、ユーザー向けのアプリ(toC)やバックヤード向けのピックパック・配達管理アプリ(toB)のUIデザイン | | 2018年-2019年 | DIGGLE | プロダクトデザイナー | 予実管理クラウド「DIGGLE」のUI/UXデザイン |